作品作ってて泣いた。気持ちが入ると感情的になるよね。色々今日は考えることが多かったよ。
構想練ってたネームが大体完成した。1日で描き上げた。もう、これ以上のもの描けないかも。毎回挑戦で描いて、今回もそう思った。なんか、年齢のことととかも考える。辞めることになるのかなって。でも、今は自分のために描いてないから、作品に会いたい人のために描きたいな。
もしかして、もう描けないかもと思ったけど、描きたいな。上手く無いかもだけど。良いものが仕上がると思う。できるだけ、告知もするけど、私じゃ上手く伝えられないかも知れない。本当は本だけでも良いのかなとも思うんだけど(電子版は弾かれてるのか全然手に取ってもらえてないので)、やっぱり続けるのに少しでも売れてほしいなって思うから登録もする。
作家になって、何年だろう。ちゃんと活動したと思えるのは隣人の頃あたりからなので6年は経ったのかな?りあではもっと時間が経ってるし、仕事を意識してからはクリエイターとして7年やり続けてるから、よくなんとか続けられてるなって思う。
創れることを生業にしたいから、少しでもそれで良かったなって思う。昔、歩んだ色んな可能性の道はどれも挫折してしまった。誰にも認められなかったり、環境がダメだったり色々。でも、それで良かったのかな。
人生ってわからないことばかり。人をとても憎く思ったこともあるし、劣等感を抱くことも、後悔することもあるけど、ある程度年齢を重ねるとそれらが麻痺して、いい塩梅になる。そんな辛いことを経験すると、できるだけ出会う人達には間違った事や自分の思ったことは押し付けにならないように、さりげなく伝えたいと思う。
世の中が変わっていって、自分も少しずつ変わっていくのが、もっと楽しんでいたいって気持ちでいっぱいで、寂しくなる。
今日は気持ちが昂ってて寝れないかも。でも寝よう、おやすみなさい、