自分が描いてもなんの意味もないんじゃないかな。と思ってる。描いてもいいのかな。誰も求めてないのかな。とか、でも待ってくれる人がいるって見えてる分は描いても許されてるのかな。とか。

そもそも、納得のいくクオリティを出せてないのも辛い。やっぱり時間をかけて描けないというのが1番のネックで一時間じゃ落書き程度しか描けないから困ってる。作品に落とし込む時間作りたい。3月は通常業務と合わせて書類の仕事と後は新規の仕事もみながらなので全然だめそう。これに今後プライベートが出てきてしまうと描くことができなくなるかもしれない。

絵に関しては少しだけ仕事でも描いてるんだけど、やっぱり時間はあまり取れないのと、お客さんのためにという気持ちで描いてるから、私という存在は居ないのでちょっと寂しくもある。

でも、自分が、自分がって思うのは良くない戒めなのかな。とも思う。

あと、淫乱なものを描くのにやっぱり抵抗があるんだよね。手に取ってもらえる確率を上げるためで成人向けは始めたから、好きでとかじゃなくて恥ずかしいし、こんなの描いて良いのかな。良くないよね。って気持ちが出てきてる。

でも、も〜ちゃんはかわいいから描きたい気持ちがあるんだけど、これもろ淫乱だよ。。。せめて服着せたら許される?もうあれなこと見せなきゃ良い?どうしたらいいのかなぁ。というか、私は描いても良いのかな。私が描く意味あるのかな。。。なんかそんな思考のループになるんだよね。病んでるわけじゃないんだ。効率的なものを求めすぎてるのが良くないのかな。でも、仕事もしなきゃいけないし。うーん。も〜ちゃんの笑顔って描いてても元気になるんだよね。描いても良いのかな。なんか、私ってなんだろうとか思っちゃう。でも、生かされてるんだから、何が良いのか探っていかなきゃだよね。

体調はだいぶ良くなってきて、手術後に臓器が正常になってきてるかんじで経過も良好。それだけでも良いよね。あのままだったらダメだったかも。栄養状態と、ダメな食材とか食べ方が分かってきた。最近調子良いからっておやつ食べすぎてるので我慢しないと。まだ治ったと言えないので、今度は運動して身体作ってかないとならないのです。

も〜ちゃんらくがき。本当はもっと淫乱なのかけるんだけども躊躇しております。あと、淫乱なのよくないと思ってきたので服を着せてあげようかとも思ってます。