制作のために今日は仕事を終わらせるぞ!と作業してたらもう明日になってしまって、へとへとー。
制作はできてないけどデザインとか絵の仕事は少ししてるから鈍ってないはず。仕事となると型がある程度きまってくるんだよね、色の組み合わせとか、今流行ってる感じとか、あまり自分の思想は入らない。私にとってはサークルのも同じ仕事みたいなもの。優先順位が仕事>紫眼球水槽(ファンボ、ゲーム)>自分の(もーとか)なんだけど、いつも仕事かファンボ更新やゲーム制作やらで自分の描きたい欲が全然満たせてない。なので、自分って居るのかなとかとても不安な気持ちになったりする。仕事も激務だから体もメンタルも後回しにしてる。
いつも急いであげるから、丁寧な一枚絵を描く時間を取れなくて、でも仕方ないからちゃんと描いていこう、、
なんか悩みとかを話せる人も居ないし、自分の中で考えを固めていかないとならないんだよね。そんな中で自分の解決できなかったことを示されると依存してしまいそうになる。安心したいって気持ちがいつもあるのかもしれないね。