今日はまさかの仕事道具のプリンターが壊れてしまって1日かけて直しました。

ただ、分解した時に壊しちゃいけないパーツを壊したり、ネジがどこかに行ったりで正しくは直ったとは言えないんだけど、今のところ上手いこと噛み合ってくれてるので騙しながら使うことにしました。お願いだから何とか耐えて欲しい。

壊れててもちゃんと動くので結構タフ!繊細すぎるとすぐダメになるから、昔のものの方が長持ちします。PC用品はそのさじ加減が難しいです。ソフトなんかは新しい方が良いイメージ!ますます手放すのが惜しいからもう少し頑張って欲しい。

1日かけて、重たいプリンターを分解して引っ張ったり持ち上げたり、変な汗かくし、この間も仕事が溜まってくなーと焦ってしまうし、でも騙し騙しで動くからよかったよ!

外は強風で、床から冷えた空気が上がってくるからとっても寒いです。

田舎にいると、こんな日は停電のリスクが高いので家電やパソコンが壊れたら大変です。電源コードを抜いて寝ることにします。

そう言えば私の住んでるところは電気代もめちゃくちゃあがるみたいだけど、使わないわけにも行かないから対策を考えないとですね。

かと言って、なんでも制限ってのは難しいので、あまり生活自体は変わらないかも。何とかなるし、ダメな時はその時何とかしよう!と思うので、とりあえずお仕事があるうちは何とか頑張ります!

風邪ひかないでね、あったかくしておやすみなさい。