今日はお仕事の後にゲーム用のキャラ制作でした。やり方を変えて再チャレンジです。手順はかなり省く代わりに違うところをこだわることにしました。
実は作業自体はかなり早く描けるようになってきました。それでも時間はやっぱりかかっちゃうのですが、絵を描く時に目標にしてるのが、一発で描きたい線を描くことで、アニメーターさんみたいな1番良い線を一発でかけたらなーと思って練習してます。難しい!
私は線を何回も重ねる描き方の癖があるので、それを封印するのは結構大変です。
なんでそのやり方をするのかって言うと、正確に早く沢山絵を描かないとサークルの作品と自分の作品を作れないのです。難しい。
1番好きなのは秘密の記録の中表紙とかの絵柄で、またあの感じでお話を書いたらのんびり挿絵を描きたいなって思ってます。
よく見ると私が描く女の子ってみんなおちょぼ口が多いですね。えっとこれは完全に個人の好みです。
お話を考えるのは好きなんですが、私はあまり性の知識が無いのでこう。。。セリフとか。。。考えるの大変だなぁと毎回思ってます。ナチュラルに男性の方のえちな言葉のセンスには勝てない(思いつかない)ので、すごいなぁとびっくりします。自分の思いつかない事ってびっくりします。
えちさよりかわいさにアンテナを張って生きてきたので、デフォルメやフォルムの可愛さとかにこだわってしまって、あまりえちにならないなぁ。私って才能ないなぁ。と思いながら描いてます。やっぱりえちはダメ!と教育されて生きてきたからなのでしょうか。生々しくなるようには意識してるけど、多分考えの癖とか目線がそもそも違うのかも知れないのかなって思ってます。
そろそろリョナも解禁したいのですが、みんなびっくりしちゃうと思うのでゲーム制作がおちついたらいつか簡単なゲームで作品にしてみたいなと思ってます。作りたいのが溜まってるのでだいぶ先の話になりそうです。
今年はとにかくゲーム完成がんばろう!頑張って作るから出来たら買ってみてね!
