もーちゃんです。かわいい><
創作していると結構長丁場で同じことを繰り返すので色々とやりたい事とかやりたいネタが沢山あって手が足りない。あと、できるならかわいい子をできるならずっと描いていたい。これはもうずっとci-enのブログでちまちま更新していた隣人の頃から言っていると思う。
ようやく時間が少し作れて描ける。でもできるならもう少し時間をかけて自分の中の可愛いを表現するのに色々と研究もしたい。時間的余裕が難しい。体調もあるし仕事もあるし普通に生活もあるし創作だけに時間が使える訳じゃないし、普通にゲームもしたいしおでかけもしたい、運動とかもできないから痩せたい。
ゲームで創作でできる事は全部完結するので、頑張って後はゆっくりのんびり創作したい。めちゃくちゃ大変だから本当にできるかわからない。というか普通に今の原稿も結構ギリギリ。
色々と見て欲しいなって思って、配信とか色んなことをチャレンジして、決して沢山とは言えないけど作品を待ってくれる人がいて本当にありがたいなって思う。
最近停電でネットが使えない、PCが使えない。そんな状況のリスクを減らすために雷が鳴っているときはPCをシャットダウンさせて作業を中断したりしている。
もし、世界でこの通信がこのまま使えなくなったら、恐らく簡単に今まで応援してくれていた人たちとは2度と会えないかもしれない。というより今まで会えなかった人に作品を届けたり会話をしている事の凄さをふと思った。
今でもそれは変わらない、中には名前を変えたりアカウントを消して2度と見ることもない人も普通にいたりもするから、どこの誰かもわからないけど同じ世界には居る状態。でもそれはどれも同じなんだよね。
個人だと作品は全てシャットダウンされてしまえば見つけてもらう事すら不可能になる。もう既に今の状態と同じようなものな気もする。
昨日すべての電気を止めて(冷蔵庫だけはつけたけど)、考えたらネットがなくなればそこには自分しかいないってことで、それは今までふと感じた個を感じる瞬間でもあった。
わかってくれる人がいるって思って最初のインターネットは楽しかったけど、今は全てがリアルと直結しているのでわりかし本音とかが言えない。そういうものになってしまった。
文字だけのやりとりでならもしかしたら何か違う事を伝えられるような気もする。でもその場も今はどこにもなくなった。つまりは、もう丸腰の自分になるか、隠れているしかないのかなってそんなことを思っている。できるなら優しい気持ちを持てるような場所にいたい。

